佐藤楓「メガネ赤札堂presennts乃木坂46」シリーズ2代目に就任

佐藤楓が東海ラジオにレギュラー出演決定!
赤札堂の乃木坂46冠番組は2回目
古くからのファンにはおなじみですが、かつて「メガネ赤札堂 presents 乃木坂46 永島聖羅のデリシャス・ミュージック」という番組が、エフエム愛知で放送されていました。
乃木坂46のラジオ番組黎明期
らりん一家(永島聖羅推しのファンの総称)にとっては、卒業だけでなくラジオの2番組も終了してしまい、寂しさ極まりない状況の当時でした。
乃木坂46 永島聖羅のデリシャス・ミュージック
乃木坂46メンバーによる初のラジオ・メインパーソナリティーとなった『メガネ赤札堂 presents 乃木坂46 永島聖羅のデリシャス・ミュージック』ですが、実は前番組は同枠(水曜日21:30 - 21:55)で放送されていた『メガネ赤札堂presents オメガネDJのデリシャス・ミュージック』というタイトルの番組でした。
オメガネDJのデリシャス・ミュージック
永島聖羅のデリシャス・ミュージックの前番組で2014年10月1日から放送を開始、パーソナリティをオメガネDJ1号・レッド鈴木(マーナイス鈴木)と、オメガネDJ2号・ピンクゆかりが務めていました。
放送当初のマンスリーエンディング曲は乃木坂46の『何度目の青空か?』(2014年10月8日発売)でした。
番組スタートのお祝いとして乃木坂46もメッセージを寄せています。
番組リニューアルで永島聖羅登場
「メガネ赤札堂 presents オメガネDJのデリシャス・ミュージック」は2015年1月28日(水)第19回まで放送されましたが、翌週の2月4日にはリニューアルされ『メガネ赤札堂 presents 乃木坂46 永島聖羅のデリシャス・ミュージック』としてスタートしました。
パーソナリティーがメガネ赤札堂の拠点である愛知県出身の永島聖羅、アシスタントとして引き続き愛知ローカルのレッド鈴木さんが就任しています。
マーナイス鈴木に改名
なおこの番組リニューアルを機に、マーナイス鈴木さんは「オメガネDJ1号・レッド鈴木」から現在の「マーナイス鈴木」に芸名が変更されています。
永島聖羅の乃木坂46卒業と同時に番組も終了
2016年3月20日の「アンダーライブ全国ツアー2016 ~永島聖羅卒業コンサート~」をもって永島聖羅が乃木坂46を卒業、番組も3月30日のリニューアル後第61回放送を持って終了。最終回は公開録音として『メガネ赤札堂presents 乃木坂46 永島聖羅のデリシャス・ミュージック 公開録音 -THE LAST NIGHT-』のタイトルで3月15日にFMイベントスペース エリア807で実施されています。
メガネ赤札堂とは
メガネ赤札堂は名古屋市千種区天満通2-12に本店を置くメガネ販売業者で、愛知・岐阜・三重・静岡・滋賀を中心に55店舗を展開し、激安眼鏡・補聴器を販売している会社です。
メガネ赤札堂 presents 乃木坂46~ 復活
永島聖羅の卒業とともに終了した『乃木坂46 永島聖羅のデリシャス・ミュージック』でしたが、約5年の時を経て『乃木坂46・佐藤楓の公式でんちゃんねる』として復活した形となります。
乃木坂46の愛知県出身者2人目の佐藤楓が起用され(初代永島聖羅は碧南市出身)放送局はFM愛知から東海ラジをに変わっています。FM局からAM局に変更ということで、音楽よりはトーク中心の番組になると思われます(以前の番組も音楽番組っぽくな勝手ですが...)。
■東海ラジオ「メガネ赤札堂presents 乃木坂46・佐藤楓の公式でんちゃんねる」
放送日:毎週月曜日 21:00~21:30(7月5日スタート)
放送局:東海ラジオ
出演者:マーナイス鈴木、佐藤楓(乃木坂46)
番組公式サイト:https://www.tokairadio.co.jp/program/den/
番組公式Twitter:@officialdenchan