乃木坂46の成人式(振袖姿)と歴代成人メンバーを年別にまとめてみました。
クリックできる目次
乃木坂46 成人式 第13回
2004年組(2人)
2025年1月9日 乃木神社
筒井あやめ 井上和(生まれ順)
今年は2001年の第9回の2000年組の成人式以来の最少人数(2人)の成人式となりました。
前回はすでに卒業した4期生の早川聖来と本年2月の卒業コンサートを発表している3期生の与田祐希の二人。新型コロナウィルスの影響で唯一乃木神社での儀式が行われなかった回でもありました。今となって思い起こすとファンにとっては感慨深く、やるせない思いも募る成人式であったと思います。
今回の二人は4期生最年少の筒井あやめと4期生のエース井上和の二人で、これで4期生は全員成人、5期生も11人中6人が成人となりました。今回の成人式で井上和は5期生11人のうち年齢的にちょうど真中という立ち位置が浮き彫りになったと言えるかもしれません。
毎年恒例となった「〇〇世代」キャッチフレーズ、2人が発表したのは「にょろにょろ世代」申年生まれの筒井と,酉年生まれの井上ですが、今年の干支の巳にかけて「蛇のように長く愛され、脱皮して一皮剥けていきたい」との抱負を述べ、さらなる前進を祈願しました。
乃木坂46、乃木神社にて成人式を実施 4期生・筒井あやめ&5期生・井上和は「にょろにょろ世代」に(CDジャーナル)
乃木坂46 成人式 第12回
2003年組(8人)
2024年1月9日 乃木神社
川﨑桜 一ノ瀬美空 清宮レイ 林瑠奈 岡本姫奈 松尾美佑 黒美明香 岩本蓮加
(生まれ順)
今年は過去最大の人数の成人式となった「新・華の2001年組」と同じ8人の新20歳の成人組となります。3期生最年少の岩本蓮加の成人で3期生はいよいよ大人組となります。またグループ全体で見ても成人29名、未成人7名と年齢層が上がっています。
毎年恒例となった「〇〇世代」キャッチフレーズ、2024年の辰年の干支にかけて「乃木坂“昇り竜”世代」とさらなる躍進を祈願しました。
乃木坂46の新成人は“昇り竜”世代「まだまだ上を目指して登っていきたい」(音楽ナタリー)
乃木坂46 成人式 第11回
2002年組(6人)
2023年1月6日 乃木神社
伊藤理々杏、掛橋沙耶香、柴田柚菜、矢久保美緒、池田瑛紗、中西アルノ
成人年齢引き下げで対応が注目されましたが、変則的な成人年齢の定義に惑わされず従来通り20歳を迎える学年メンバーのみでの式になりました。掛橋沙耶香さんは昨年8月の転落事故の治療に専念しているために不参加となっています。
伊藤理々杏は取材陣に対してのコメントで卯年に成人式を迎えたことから、自分たちの世代を「ぴょんぴょん世代」と称し飛躍を祈願しました。
乃木坂46新成人メンバーは“乃木坂ぴょんぴょん世代”、100周年の乃木神社で晴れ着お披露目(音楽ナタリー)
乃木坂46 成人式 第10回
2001年組(8人)
2022年1月7日 乃木神社
佐藤璃果、金川紗耶、阪口珠美、久保史緒里、遠藤さくら、賀喜遥香、中村麗乃、北川悠理
過去最多人数となる8人の現役メンバーの成人を迎えました。これで未成人の現役メンバーは、2002年組4人、2003年組5人、2004年組1人の計10名です。新成人年齢が18歳となる来年以降の開催がどうなるのか未定ですが、5期生の加入状況により大きく変化してくると思われます。
乃木坂46、過去最大8名の「新・華の2001年組世代」新成人式開催(タワーレコードオンラインニュース)
乃木坂46 成人式 第9回
2000年組(2人)
2021年1月
恒例の乃木神社での儀式、公開のものは中止となったようです。
早川聖来、与田祐希
この年は寂しく過去最少人数の2人でした。またコロナ禍により乃木神社への参拝も中止になったようです。
4期生加入前は与田祐希さん1人だけの成人式も考えられましたが、早川聖来さんが加わり、一人ぼっちの成人式が避けられたことを嬉しく報告する与田ちゃんのブログはよく知られたエピソードですね。
乃木坂46 成人式 第8回
1999年組(4人)
2020年1月9日 乃木神社
大園桃子、山下美月、渡辺みり愛、向井葉月
この年組には米徳京花さん(1994年4月生まれ、2014年10月活動辞退)がいました。
乃木坂46 渡辺 大園 山下 向井が新成人、白石卒業「さみしいです…」涙も(ドワンゴジェイピーnews)
乃木坂46 成人式 第7回
1998年組(7人)
2019年1月11日 乃木神社
伊藤純奈、鈴木絢音、寺田蘭世、齋藤飛鳥、梅澤美波、佐々木琴子、田村真佑
98年組は1期生最年少の齋藤飛鳥さんと、4期生最年長の田村真佑さんがいて、2期生4名、3期生1名と各期生が勢揃いしている唯一の年組になりました。
尚、現役メンバーの弓木奈於さん(1999年2月生まれ)は、当時坂道グループ研修生(配属先未定)でした。
またこれまでは1期生、2期生、3期生の最年長メンバーは加入時に20歳を超えていたため乃木坂の成人式には参加していませんが、この歳はじめて4期生の田村真佑さん期生最年長メンバーとして成人を迎えています。4期生お披露目があったのが直前の2018年12月3日(日本武道館)でしたから、ギリギリの滑り込みでしたし、ファンの中でもまだ顔を知らない人も多くいたと思います。ちなみに田村真佑さんは1999年1月12日生まれで、この成人式の翌日に二十歳を迎えています。
乃木坂46:齋藤飛鳥ら新成人メンバー7人 あでやかな振り袖姿披露(MANTAN WEB)
乃木坂46 成人式 第6回
1997年組(6人)
2018年1月5日 乃木神社
川後陽菜、相楽伊織、樋口日奈、星野みなみ、山崎怜奈、佐藤楓
96年組同様、97年組も当時卒業したメンバーはいなく全員が成人式を迎えています。
乃木坂46の“白石超え目指す世代”? 川後・相楽・佐藤・樋口・星野・山崎が成人式(Real Sound)
乃木坂46 成人式 第5回
1996年組(5人)
2017年1月7日
北野日奈子、堀未央奈、生田絵梨花、中元日芽香、斎藤ちはる
1期生の中3トリオを含むこの年代は全員が加入から卒業までの間に成人を迎えています。
乃木坂46、成人式で艶やかな振袖姿を披露。生田の夢は「マスター、いつもの」(rockin' on.com)
乃木坂46 成人式 第4回
1995年組(3人)
2016年1月8日 乃木神社
伊藤万理華、生駒里奈、川村真洋
歴代メンバーは畠中清羅さん(1995年12月生まれ、2015年4月卒業)、伊藤寧々さん(1995年12月生まれ、2014年10月卒業)、市來玲奈さん(1996年1月生まれ、2014年7月卒業)と現役メンバーの吉田綾乃クリスティーさん(1995年9月生まれ、当時未加入)がいます。
「バナナマンに居酒屋でおごってもらいたい」乃木坂46、3人が成人式(音楽ナタリー)
乃木坂46 成人式 第3回
1994年組(7人)
2015年1月10日 乃木神社
中田花奈、永島聖羅、桜井玲香、西野七瀬、若月佑美、井上小百合、能條愛未
ユニット曲もある94年組は8名でしたが、大和里菜さんが前年(2014年)12月で契約終了となりグループを離れたため、7人での成人式となりました。
歴代メンバーではほかに柏幸奈さん(1994年8月生まれ、2013年11月卒業)と矢田梨沙子さん(1995年3月生まれ、2014年10月活動辞退)がいます。
乃木坂46新成人メンバーが艶やか振り袖 西野七瀬らハタチの誓い(ORICON NEWS)
乃木坂46 成人式 第2回
1993年組(5人)
2014年1月10日 乃木神社
伊藤かりん、秋元真夏、斉藤優里、高山一実、西川七海
歴代メンバーでは安藤美雲さん(1993年5月生まれ、2013年6月卒業)と宮澤成良さん(1993年10月生まれ、2013年11月卒業)が成人を迎えています。
乃木坂46、高山一実ら"色気があると言われない"新成人メンバー5人が成人式(マイナビニュース)
乃木坂46 成人式 第1回
1992年組(4人)
2013年1月13日 乃木神社
松村沙友理、橋本奈々未、白石麻衣、衛藤美彩
この年に成人を迎えるメンバーが乃木神社に参拝し,祈祷を受けています。以降新成人メンバーの乃木神社でのセレモニーが恒例化するようになりました。
乃木坂46公式サイト運営スタッフブログ→乃木神社での成人式レポート
この時点ですでに成人となっていた歴代メンバーには岩瀬佑美子さん(1990年6月生まれ、歴代メンバー最年長、前年2012年の11月に卒業)、深川麻衣さん(1991年3月生まれ、当時21歳で現役メンバー最年長)、新内眞衣さん(1992年2月生まれ、当時20歳加入前)がいます。
成人式の様子はこちらの記事でも→乃木坂46、新成人メンバー4人がグループゆかりの神社で成人式(BARKS記事)
乃木坂46『最後のTight Hug』(ベストアルバム・リード曲)フォーメーション、パート・歌割